電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHEV)は、電気による充電が必要です。 国内の充電スタンドは徐々に増えてきていますが、まだ十分とはいえません。 当社では、自宅で充電するための設備であるEVコンセントからV2Hまで幅広く取り扱っておりますので、お気軽にご相談ください。無料による現場調査や、お見積をさせていただきます。
EV・PHEVの充電用コンセントは日本配線システム工業会規格に準拠し、専用の電源プラグに対応しています。普通のコンセントでも充電可能なものもありますが差し込みが不十分な場合は火災の原因となる場合がありますので専用コンセントをお勧めしております。
『Vehicle to Home(クルマから家へ)』を意味する言葉で、災害等の停電時などに電気自動車に蓄えられた電力を、家庭用に有効活用するシステムのことです。例えば、電気料金が安い深夜に充電し、日中の電源として使用すれば、電気代の削減につながります。
「EVコンセント」は家から車へ充電するのみの機器ですが、「V2H」は家から車へ充電することはもちろん、車に蓄えた電気を自宅の電力として使用することもできます。
当社へのご質問、ご不明な点は こちらからお問い合わせください。